|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
メインキャラ、刀で戦うスタイルはGCの頃から変わらず。 GC時代の愛刀はカムイであったが、 BBの青蓮のデザインに惹かれ、以後欠かさず持ち歩いている |
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
セカンドキャラ、GC時代使ったことのないレイキャシを製作。 スマートな外見は気に入ってるが、攻撃力が低いのが難点 どうでもいいが、このSSは我ながら素晴らしい出来栄え。 |
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
ほぼ出番なし。 中のプレイヤーのFOの腕があまりに酷く、気づけば殴りに走っていた。 そして絶望的に低い攻撃力に何をしても中途半端になってしまった。 |
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
もっともオルガを殺したキャラ。 Lv130代からほぼそれぞれの明日のみでLv200に到達、 プレイ時間はなんとメインであるCAELUMの1/3以下。(凡そ300時間) |
↓ 2アカ目
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニレンカムイの使い道がなかったので、それ専用に作ったキャラ この残念なIDはライアノフの5番を狙うが故 だが攻撃モーションが独特であり、使ってて中々飽きない。 |
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダークフロウの元となる剣を拾った張本人 あの日以来、どうしようもなく愛着の湧いたキャラ。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
殴りフォニュエに挫折したが故作られたフォーマー 今度は極端に低い命中に頭を抱えさせられる。 IDの都合上、いずれ作り直す予定 作ってから気づいたが、PINKALで掘る物があまりに無さ過ぎる |
戻る ⇒
(C) SONICTEAM / SEGA, 2000, 2005 (C) SEGA, 2000,
2005
このページで使用されている画像は(株)セガのファンタシースターオンライン・オフィシャルホームページより転載しています。
配布や再掲載は禁止されています。